最近話題になっている音声配信アプリ『stand.fm(スタンドエフエム)』。
興味はあるんだけど始めるのを迷っている方はいませんか?
- 聞いてくれる人なんていないでしょ?
- 何を発信すれば良いのかわからない
- 意味なさそう
そう思っている人に始めてみた人間から率直な感想をお伝えします。
私は、2021年唐突にラジオを始めました。
フォロワーさんたちに触発されてはじめてみました!
やりながら考えます。
ラジオ配信はじめました on https://t.co/igQk42zHZx https://t.co/cUAoNlAuEC
— ぼんだ@いろいろ手を出しすぎ5桁ブロガー (@bonn_george) January 8, 2021
やってみた感想としては、
でした(笑)
音声はこれから伸びるとも言われていますし、とりあえず始めておくのはどうでしょうか?
タップできる目次
stand.fm(スタンドエフエム)を始める前の気持ち
ラジオを始める前は私も思っていました。
- 聞いてくれる人なんていないでしょ?
- 何を発信すれば良いのかわからない
- 意味なさそう
実際に発信してみて思った感想です。
聞いてくれる人なんていないでしょ?
それが意外と聞いてくれる人いるんですよー。
stand.fm(スタンドエフエム)にはハッシュタグがあるのですが、特に『#はじめまして』の時は聞いてくれる人がいます。
いいねもくれます。
Twitterの初ツイートよりも何倍も『いいね』がもらえます(笑)
何を発信すれば良いのかわからない
今のところなんでも良さそうです(笑)
ターゲットを絞って発信したほうが良いのは間違いないのでしょうが、とりあえず雑談でも良いんじゃないかと思います。
まだ経験の浅い経験者からの感覚値ですが、雑談も混じっていたほうが反応も良い気がしています。
途中から『痔特化』の発信にしてみましたが、あんまり反応良くないですね(笑)
ちゃんと『世の中の痔になる人を減らしたい』という高尚な理由で発信しているんですが(笑)
何か作業しながら聞いている人も多そうですしね。
意味なさそう
ねー。
なんか意味なさそうですよね(笑)
私も今のところはそんな感じですが、ちょっといやしい話をするとstand.fm(スタンドエフエム)で収益化するには、最低1000人のフォロワーさんを獲得する必要があるそうです。

あくまでも目安であり到達しても審査が必要になるのですが、『今後この条件が緩和されることはない』でしょう。
厳しくなることはあってもです。
だから、
ってことです。
(あーあ…ライバル増やしてアホかな?)
と言っても、別に私も『よっしゃ!スタエフで稼ぐぞー』とか思っているわけではなく、ネットの世界でもリアルの世界でも『ぼんだ』(あ、私の名前です。)という人物像を知ってもらいたく始めたところがあります。
音声ってそういうのが伝わってきますからね。
(雑記ブログをせこせこ更新するのもそのためです)
その結果、もしもお金をいただけるような結果になるならそれはそれで嬉しいことですから、とりあえずやっておくってスタンスも良いでしょう。
…
欲しいですぅぅぅぅ!!お金をくださああああああああああい!
はいこちらをどうぞご覧ください。
参考記事:買って良かったものを超いやしい気持ちでご紹介します
くださああああああああああい!
チャンネル一覧
というわけで、今まで発信してきたラジオの内容一覧です。
ぜひ、stand.fm(スタンドエフエム)アプリで聞いてくださいね!
ぜひ、stand.fm(スタンドエフエム)アプリで登録してくださいね!
ぜひ、stand.fm(スタンドエフエム)アプリでフォローしてくださいね!
ぼんだの数分間ラジオ
雑談と『子供が1人で食っていける力を身につける教育』で発信していました。
ラジオ配信はじめました
妻の人生初ツイートなぜかプチバズをおこす
ブログ月間1万PVへの道、息子YouTuberへの道
子供を「ほったらかす」
子供を「ほったらかす」にはどうすればいい?
信頼と実績の卵焼き!
こづかいもお年玉も無しだ無しだ無しだ!
ゲームはやるべきだよね
桃鉄は最高の金融教育
息子がガチャをやらなくなったっぽい話【前編】
息子がガチャをやらなくなったっぽい話【後編】
人は死ぬのである
息子が意外と男前(内面)
おやつにお菓子は不要である
ハンバーグ3個で100円(価格破壊)
人生は違和感の連続である
子供が1人で食っていける力を身につける教育 ~fin~
ぼんだのLa・痔男ストリーム
途中から痔特化(たまにブログ)にしました。
評判は…いまいちかなぁ(笑)
とりあえず、入院~手術~退院までは話すつもりです。
リアル痔主(元)はなぜ痔に固執するのか
ウォシュレットをMAXにしているあなた、手術になりますよ
痔が痛くてビビったタイミングベスト3
痔に~は♪ボ〇ギ…なんですかこれぇぇぇ!(わりとまじで)
痔に~は♪ボ〇ギ…なんですかこれぇぇぇ!(のオマケ話。)
ネット社会におけるGoogle症という名の弊害
ボラギノールには種類があります…てか、効能に異議あり!
ブログの話
たまにブログの話もしています。
埃高き痔ブロガー
ブログ収益が1万円に到達しました!
随時追加していきます。