人生で初めてブログを始めることにしました。
タップできる目次
なぜブログを始めることにしたのか
ブログで第二の収入源をつくる
ブログで稼げる。聞いたことありますよね?
でも、それって一部の人だけじゃないの?と思われる方も多いと思います。
私も今のところ正直そう思っています。
子供が増える、大きくなるにつれて喜びと共に支出が大きくなってきて簡単には貯金が増えなくなってきました。
そこで、収入源を増やすためにブログを始めることにしました。
初期投資が少なくて済んで、リスクが小さいことが妻子持ちにはピッタリだったからです。
こんな方に見ていただけたら嬉しいです
ブログを始めようか悩んでいる方
ブログに興味はあるけれども、今一歩踏み出せない方に見て頂きたいです。
ブログは簡単に始められます!と書いてある事がSNS等のネット上にはたくさんあって、『そうは言ってもなぁ』という感想を持つことがありますよね?
さらに『月〇〇万円達成!』と見て、やっぱり『自分には無理かな…』『一部の才能がある人だけでしょ?』と思ってしまうと思います。
でもこのブログで頑張って収入を得ることができたら、まだブログを始めていない方にも希望を与えることができるのではないかと考えました。
今のところブログ収入0円ですから。私。
いつか収益をあげて、結果報告できるように頑張ります!
資産形成を始めようとされる方
初心者がゆえに、参考になることや、反面教師になることもあるでしょう。
FXの失敗に関しては過去にガッツリ実体験で学んだので参考になる情報を発信できる自信があります。
行動と結果を発信して皆さんの判断材料になれたらいいなと思っています。
行動した直後の結果だけでなく、その後の経過に関しても報告していきます。
資産形成の第一歩は『節約』です。
固定費の見直し、特に保険の見直しは効果絶大なので以下の記事がオススメです。
https://bon-blog.com/asset-reduce-spending/

固定費を気にされていない方は、ぜひ一度ご覧ください。
結婚される方、子供が小さい方
副業や資産形成をするのは家族の幸せのためです。
その家族と過ごした10年間で得た経験や教訓をお伝えしたいと思います。
子育ては楽しいですが、それ以上に大変なことやストレスもとても多いです。
先に知っていればと思うこともたくさんありました。
知ることで対策できることや、100%完璧な子育てはできていない様子もお伝えできればと思います。
理想と現実もありますからね。
このブログで伝えたいこと
なんとなく生きてきた男でもやれるところを見せよう!
資産運用をしている方のブログや、子育てのブログを見て、『素晴らしいな』『けれども、自分には難しそうだな』と思うことがありませんか?
このブログではそんな感覚を持たれる方に向けて、資産運用や結婚生活、子育てを中心とした日常で参考になるような話題ついて発信し、こんなよくありがちな普通の男でもやれているんだということを見せ、同じような境遇の方が一人でも豊かな人生を送るための参考になれたら嬉しいなと思っています。
また、結果を出すまでこのブログで発信し続け、普通の男でも豊かな人生を送ることができたという成長の証として記録したいと思います。
同じような家族を幸せにする
同じような境遇、感覚をお持ちの方が、同じように家族を幸せにするためのヒントが発信できればいいなと思っています。
共感していただける方が一人でも増えるように頑張ります。
目的は家族を幸せにすること
自分の家族を幸せにする
子供たちを見ていて、プレッシャーに押しつぶされそうなときがあります。
それは、将来の不安が原因だと思います。きちんと3人育て上げる事ができるかどうかと。
お金が全てではありませんが、お金の不安が締めている割合は少なくありません。
将来のお金に対する不安がどういったもので具体的にどうすれば良いかがわからないので必要以上に不安になっていることに最近気が付きました。不安の内容を紐解き、必要な対策を進めておけば大丈夫だと確信しています。
ところで私はこんな人間
・1982年日本に生まれる
・日本で育つ
・高校では公立の野球部で不動の補欠
・私立の大学卒業後3年で転職
・28歳の時に結婚
・29歳の時に第一子誕生(長女)
・32歳の時に第二子誕生(長男)
・35歳の時に第三子誕生(次女)
・38歳でブログを始める←now!
なんだか特筆すべきことがない経歴です。
こんな普通のおっさんでもやれるところを見せるのが目的です!
ということで、更新を続けていきますので宜しくお願いします!