読書した方が良いと思っていても、なかなかしんどいですよね。
- 読む時間がない
- 文字を読むといつの間にか寝てしまう
- まさに三日坊主で読まなくなる
4年に1度読書熱が上がり、またしばらく読まなくなるオリンピック型の人も多いと思います。
本を読むのはしんどいのに、なぜ4年に1度でも本を読もうとするのでしょうか?
それは知識を得て人生を良くしたい、つまり情報をインプットしたいからですよね。
ですので、読まずに情報をインプットすれば良いと思いませんか?
本を読む目的の再確認
読書以外のインプット方法
インプット以上に大切なこと
大人になると、ほとんどの人が勉強をしていないようです。
総務省統計局の『平成 28年社会生活基本調査』では、仕事をしている人の1日の平均の学習時間は『6分』。
平均で6分ですから、まったく学習していない人も多くいることが容易に想像できます。
逆に言うと、インプットして勉強すればそれだけで上位に入れる世の中。
実は簡単に人生で上位に入る方法は存在しているわけです。
この記事では、本を読む以外のインプット方法とインプットの効果を何倍にもする方法について書いています。
みなさん、こんな人たちに負けたくないと思いませんか?
- 武勇伝ばかり語るクソ上司
- 学生の頃にエラソーにしていた筋肉野郎
- 歩きたばこしているバカ
※独断と偏見で選んでいます
そんな、『絶対読書していなさそうなアイツ』に人生で差をつけたい人はぜひ参考にしてください。
本の目的はインプットすること
そもそも、なぜ本をなぜ読むのか?ここを再確認しておきましょう。
本を読む目的は、自分の知らないことや知識をインプットするためです。
歴代の優秀な人達が知識のエッセンスを本に残してくれているので、私たちはありがたくそのエッセンスの恩恵を受けられます。
これが本を読む目的でありメリットです。
でも、本を読むのがしんどくて…
その気持ちめちゃくちゃ良くわかります
であれば、読書にこだわらず他の方法でインプットしませんか?
読書以外のインプット
読書以外のインプット方法はどんなものがあるでしょうか?
- YouTube
- 聞く読書
- ネットラジオ
これらが挙げられます。
なお、『テレビ』と『ラジオ』はこの中に入れていません。
『テレビ』も『ラジオ』も、役に立つ情報を手に入れようとするには効率が悪すぎるからです。これはニュースであってもです。
エンタメとして見る分には価値がありますが、『情報収集』『インプット』の目的としては残念ながら向いていないので除外しました。
YouTube
YouTubeはネット版のテレビと言っても良いでしょう。
もちろん、質の良いもの悪いもが混じっていることも事実。ですので、『質の良いチャンネル』を選択するのが大切です。
インプットの目的が人それぞれ違うので、一概にこのチャンネルが良いです!とお伝えするのは困難ですが、多くの人にとって人生に大きな影響を与える『お金』の話題を扱っているチャンネルを3つご紹介します。
- リベラルアーツ大学/両学長さん
- 聞いて学べる投資教室/タザキさん
- 税金チャンネル/大河内薫さん
それぞれ、お金の話題を中心に人生を好転させる情報を発信してくれています。
これが無料で見られるなんて、本当にありがたい時代になりました。
YouTubeは圧倒的にエンタメ系のチャンネル登録者数が多いです。
このようなビジネス系のチャンネルは登録者数が少ない傾向にあります。
あの『勉強していなさそうなアイツ』に差をつけませんか?
ぜひチャンネル登録しておきましょう。
聞く読書
YouTubeでも有益な情報がありふれている今の時代ですが、やはり『読書』にはかないません。
本は簡単に出版できないので良質な情報がのっている可能性が高いからです。
本になっているということは、それだけ優秀な人が有益な情報を残しているという証拠。
ですので、インプット方法から『読書』を外してしまうのはもったいないですね。
でも『読む読書』は続かない…であれば『聞く読書』はいかがでしょうか?
『聞く読書』はこんな良いところがあります。
- 忙しい現代人でも読書が手軽にできる
- 目を休憩させる時間を有効活用
- 文章を読むのがしんどくても大丈夫
- プロが読んでくれるので聞きやすい
これは、普通に本を読んでも得られないメリットです。
参考記事:【本を読むのが苦手な人に朗報】本嫌いは音声で克服!オーディオブックは超オススメ読書術
オーディオブックを活用して、『本なんて絶対に読んでいないアイツ』に圧倒的な差をつけてやりましょう。
今はスマホが普及しているので、本を読んでくれる『オーディオブックアプリ』がたくさんあります。無料で試せるサービスも多いのでいろいろ試してみてくださいね。
「聞く読書を試したことがない!」という人はまずはAudible(オーディブル)の利用をおすすめします。
今なら30日間の無料体験もできます。
\無料期間中の退会OK/
「聞く読書」のオーディブル
ネットラジオ
インプット方法としては『ネットラジオ』もオススメです。
理由はオーディオブックに通じるところがありますが、オーディオブックと違うのは、『知識』より『人』に焦点があたるところですね。
知識そのものより その人の『考え方』が勉強できるので、本とは違った魅力があります。
これも、人によって目的が違うので誰のラジオがオススメかお伝えしにくいのですが、YouTubeでもご紹介した大河内薫さんのラジオが聞いていて面白いですし、お金の知識も得られるのでオススメしておきます。
インプットしたらアウトプットするのが大切
ここで、この記事で最も大切なことをお伝えします。
インプットよりもアウトプットが大切です。
- インプットしただけでは現実はなにも変わらない
- 20歳を超えるとアウトプット中心の学びに切り替えないと全く記憶に残らない
- 9割の人はアウトプット中心の学びをしている
これらは、下記の著書で説明されています。
私もSNSやブログを始めてから、アウトプットして初めて自分の知識として定着している実感があります。
つまり、
- 月に30冊読んでアウトプットしない(意識高い系)
- 月に1冊でも読んでアウトプットする
これは、圧倒的に後者です。
インプットするだけの『意識高い系』になるのではなく、アウトプットして確実に自分の知識にしていけると良いですね。
アウトプットって言っても何をすれば良いかわからない!という人のために、手軽なアウトプットの方法をご紹介します。
- SNS
- ブログ
- 人に話す
順番にもう少し詳しく書いてみます。
SNS
SNSは手軽なアウトプット方法です。
いろいろありますが、中でもTwitterが文字だけで始められ、匿名でアウトプット出来るのでおすすめです。
まずは、Twitterで本を読んだ学びをアウトプットしてみてはどうでしょうか?
ちなみに、Twitterを始めたばかりの場合『いいね』は、ほとんどもらえないと思います。
でも気にしないでください。
始めはそんなもんですし『いいね』をもらうのが目的ではありませんから。
それでも気になる人は、以下の記事が参考になります。
ブログ
ブログもおすすめのアウトプット方法です。
アウトプット目的だけなら、はてなブログやアメーバブログのような無料ブログでもOKです。
私も、ブログを始めるまでは『ブログなんて今さら書いても…』と思っていましたが、続けていたら月に1万PV以上も見てもらえるようになりました。
ただ、始めてすぐは1日に10PVもないことが多いでしょう。
そもそもアウトプットが目的ですからPV数を気にする必要はないです。
それでも気になる人はこちらの記事を参考にしてください。
参考記事:ブログが読まれない…という初心者ブロガーさんに読んで欲しい記事
人に話す
忘れがちですが、人に話すのも立派なアウトプットです。
読んだ本の内容を人に説明しようとすると、意外と難しいことに気がつきます。
それだけ、知識が自分のものになっていないという証拠ですね。
家族や同僚、友人で本が好きな人がいれば喜んで聞いてくれるでしょう。
直接話さなくても、リモートでも良いし、LINEで連絡しても良いですね。
私は、対人関係の悩みを解決する方法が書いてある『嫌われる勇気』を子供には説明できませんでした。
そもそも理解が難しいのが『嫌われる勇気』です。
でも、これを子供に説明できるくらい自分のものにできたら、きっと今とは全く違う良好な人間関係を築けているはず。
そう信じているので、オーディブルで繰り返し聞いています。
参考記事:嫌われる勇気のまとめや感想を探すより無料のAudible(オーディブル)がおすすめ
補足:読書+アウトプットが最強
ここまで、『読書以外のインプットする方法 + アウトプット』を書いてきましたが、読書 + アウトプットに勝るものはないと思っています。
なぜなら、世の成功者たちは全員『本を読んでいる』からです。
長い人類の歴史で『本』しか良いインプット方法がなかったことも影響しているのかもしれませんが、歴史が証明するものは強いです。
できれば本を読んだ方が良いのは間違いないでしょう。
本を読むのがしんどかった私でも、今では継続的に5冊以上読めています。
聞く読書と、電子書籍サービスを組み合わせると簡単です。
参考記事:苦手な読書を簡単に克服!本嫌いな大人が楽に本を読めるようになった方法
まとめ:読書以外のインプットを活用しよう
読書は知識や情報をインプットするためにあります。
ネットやスマホなど、IT技術が発達した今なら『本を読む』ことに執着しなくても良いでしょう。
- YouTube
- 聞く読書
- ネットラジオ
YouTubeもネットラジオも無料ですし、聞く読書のオーディオブックも無料で試せます。
自分に合うかどうか、まずは試してみてはいかがでしょうか?
そして、インプットして満足しないようにしなくてはいけません。
- インプットしただけでは現実はなにも変わらない
- 20歳を超えるとアウトプット中心の学びに切り替えないと全く記憶に残らない
- 9割の人はアウトプット中心の学びをしている
インプットしたらちょっとでも良いのでアウトプットすると自分の知識にできます。
アウトプットの方法は、
- SNS
- ブログ
- 人に話す
これらが簡単であり、効果的です。
SNSで『ウェーイ!!』するのも良いですが、もっと有意義に使って、
- 武勇伝ばかり語るクソ上司
- 学生の頃にエラソーにしていた筋肉野郎
- 歩きたばこしているバカ
- 俺をフッた頭の悪そうなギャル
- このご時世にマスクもせずに大声でしゃべるアホ
- 電車で入口の脇を死守する地蔵
- めちゃくちゃ態度の悪い店員
- 客の立場を利用して言いたい放題のヤツ
※かなりの独断と偏見で選んでいます
などなど…腹立つアイツは無視するのが一番。
そんな奴らは無視して人生で差をつけてやりましょう!
この記事では本が以外のインプット方法について書いてきましたが、本は良質なインプットなので、『聞く読書』のオーディオブックサービスを利用すると圧倒的差をつけられるので良いですね。